丸ごと小泉武夫食マガジン記事更新しました。 本みりんで“昔ながらのカステラ”【発酵でダイエット! (38)】 こんにちは、発酵美容家のザイマリです。おやつや手土産の定番“カステラ”の材料は、卵、砂糖、小麦粉、水飴ととてもシンプル。小麦粉は、強力粉を使うともっちり、しっかりとした生地に。
丸ごと小泉武夫食マガジン記事更新しました。 非常食の王様! 高野豆腐(凍り豆腐)の作り方【発酵でダイエット! (36)】 こんにちは。発酵美容家のザイマリです。小泉センセイ(当メディア総合監修・東京農大名誉教授)も著書『賢者の非常食』(IDP出版)の「賢者が選ぶ非常食ベスト20」の中で推奨している“高野豆腐”。高野豆腐1枚に豆腐4丁分の栄養が凝縮されており、軽くて保存がきくので日本初の宇宙食にも採用されました。